今週のおさらいバックナンバーはこちらから
第1号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号 第7号 第8号 第9号 第10号
目次
今週<第11号>マガジンのおさらい
まず、記事から抜書きでおさらいします。
毎週金曜日配信 What's New 2002/7/26 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今週の課題■ Webで扱う画像 その2 ◆ページの背景に画像を貼り込む Webページの背景は、各ブラウザのデフォルトの色で表示されます。白、灰色な ど、ブラウザによって違いますが、この背景に自分で作った画像を貼り込んで、 表情をつけます。スタイルシートを利用することによって、さまざまな表示が可 能になり、楽しさが増します。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ さっそく作ってみましょう。テキストエディタを起動して新たにHTML文書を作り ます。下記のようにタイプしてください。なお、背景に貼り付ける画像は、ダウ ンロードした教材から使用します。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <title>背景に画像を貼る</title> <style type="text/css"> <!-- body { background-image: url("images/kabe.png") color: #fff } --> </style> </head> <body> <h2>初心者のためのホームページ作り</h2> </body> </html> 入力が終わりましたら保存します。半角小文字で、 test_8.html と必ず拡張子 .html を忘れないようにします。 保存が終わったら、 test_08.html という文書のアイコンが、いつも使っている ブラウザのアイコンになっているはずです。ダブルクリックしてブラウザで見て みましょう。 Sample ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ では、背景画像の繰り返し表示をコントロールします。スタイルシートの登場に よって可能になった表示方法です。 テキストエディタで、新規にHTML文書を作成します。下記のようにタイプして ください。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <title>背景に画像を貼る</title> <style type="text/css"> <!-- body { background-color: #fff; background-image: url("images/kabe.gif") ; background-repeat: repeat-y } --> </style> </head> <body> <h2>初心者のためのホームページ作り</h2> </body> </html> 入力が終わりましたら保存します。半角小文字で、 test_9.html と必ず拡張子 .html を忘れないようにします。 Sample
background-image: url("images/kabe.gif")
とスタイルシートで記述します。通常は縦、横に繰り返して表示しますが、background-repeat
属性によって縦か横のみの繰り返しを指定します。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ では、背景画像の繰り返し表示をコントロールします。スタイルシートの登場に よって可能になった表示方法です。 テキストエディタで、新規にHTML文書を作成します。下記のようにタイプして ください。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <title>背景に画像を貼る</title> <style type="text/css"> <!-- body { background-color: #fff; background-image: url("images/title.gif") ; background-attachment: fixed; background-repeat: no-repeat; background-position: right bottom } --> </style> </head> <body> <h2>初心者のためのホームページ作り</h2> <div> <img src="images/space.gif" width="1" height="800" alt=""> </div> <h1>初心者のためのホームページ作り</h1> </body> </html> Sample ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
background-repeat: no-repeat;
これは背景画像を繰り返し表示を禁じる属性です。background-attachment: fixed;
これは背景画像を固定させる属性です。background-position: right bottom
これは背景画像の位置を指定する属性です。
これらの属性を組み合わせることで、背景画像の表示効果を得ることができます。
注意しなければならないのが、コンテンツはスクロールさせるわけですから、背景画像がコンテンツの邪魔にならないようにしましょう。