option
要素を、optgroup
要素で囲んでグループ化します。select
要素内で設置しなければなりません。また、DTD
が Strict
の場合には、del
、ins
要素が、子要素として配置可能です。<select name="lectur"> <option>SGMLの原則</option> <option>HTML基礎講座</option> <option>HTML応用講座</option> <option>XML基礎講座</option> <option>DTDの作成</option> <option>XSLTの作成</option> <option selected>-- お選びください</option> </select>
option
要素はメニュー項目を設定し、任意に幾つでも好きなだけ設定することができます。なお、selected
属性のある項目は、「あらかじめ選択された」という意味で最初に表示されます。