CSS
仕様の表記CSS1 --- CSS Level 1、CSS Level 2
で定義されている属性と値
CSS2 --- CSS Level 2
で定義されている属性と値
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
center または 0deg | 中央 (前) | 未実装 | 未実装 |
center-right または 20deg | 中央より右に20度の方向 | 未実装 | 未実装 |
right または 40deg | 中央より右に40度の方向 | 未実装 | 未実装 |
far-right または 60deg | 中央より右に60度の方向 | 未実装 | 未実装 |
right-side または 90deg | 右からの方向 | 未実装 | 未実装 |
far-right-behind または 120deg | 中央より右に120度の方向 | 未実装 | 未実装 |
right-behind または 140deg | 後ろより右に40度の方向 | 未実装 | 未実装 |
center-right-behind または 160deg | 後ろより右20度の方向 | 未実装 | 未実装 |
center-behind または 180deg | 真後ろの方向 | 未実装 | 未実装 |
center-left-behind または -160deg | 後ろより左20度の方向 | 未実装 | 未実装 |
left-behind または -140deg | 後ろより左40度の方向 | 未実装 | 未実装 |
far-left-behind または -120deg | 後ろより左60度の方向 | 未実装 | 未実装 |
left-side または -90deg | 左からの方向 | 未実装 | 未実装 |
far-left または -60deg | 前より左60度の方向 | 未実装 | 未実装 |
left または -40deg | 前より左40度の方向 | 未実装 | 未実装 |
center-left または -20deg | 前より左20度の方向 | 未実装 | 未実装 |
適応要素 すべての要素
継承 :する (デフォルト値 = center
または 0deg
)
音声ブラウザが出力する音の方向を、ユーザを中心とした横方向の角度で設定します。角度を表わす単位として、deg
(度)を利用することもできます。視覚系ブラウザではサポートされていないことが多い属性です。
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
URI | 音声データの URI を指定する | 未実装 | 未実装 |
none | 音を出さない | 未実装 | 未実装 |
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
URI | 音声データの URI を指定する | 未実装 | 未実装 |
none | 音を出さない | 未実装 | 未実装 |
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
角度 rad | ラジアン値による方向の指定 | 未実装 | 未実装 |
level | 0度と同じ方向 | 未実装 | 未実装 |
above | 90度と同じ方向 (90rad) | 未実装 | 未実装 |
below | -90度と同じ方向 (-90rad) | 未実装 | 未実装 |
higher | 現在の角度から上に10度の方向 | 未実装 | 未実装 |
lower | 現在の角度から下に10度の方向 | 未実装 | 未実装 |
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
時間 | 秒 (s)、ミリ秒 (ms) で休止時間を指定する | 未実装 | 未実装 |
% | speech-rateで設定されている時間の割合 | 未実装 | 未実装 |
適応要素 すべての要素
継承 :しない (デフォルト値 = ブラウザに依存)
特定の要素の前後で、音声ブラウザの読み上げを一時停止するために設定します。
また、pause-before
では、その要素の前で、pause-after
では、その要素の直後に一時停止します。
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
周波数 | 単位「Hz」「kHz」 を使って発声の周波数を指定する | 未実装 | 未実装 |
x-low | 最も低い声 | 未実装 | 未実装 |
low | 低い声 | 未実装 | 未実装 |
medium | 普通の高さの声 | 未実装 | 未実装 |
high | 高い声 | 未実装 | 未実装 |
x-high | 最も高い声 | 未実装 | 未実装 |
適応要素 すべての要素
継承 :する (デフォルト値 = medium
)
音声ブラウザが発生する声の高さを設定します。ただし、どの程度の高さになるかは、ソフトウェアの初期値に依存します。
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値 | 0〜100 の範囲で指定する | 未実装 | 未実装 |
適応要素 すべての要素
継承 :する (デフォルト値 = 50)
音声で出力する際の声の抑揚の強さをコントロールします。0 に近いほど棒読みになり、100 に近いほど極端な抑揚がつきます。
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値 | 0〜100 の範囲で指定する | 未実装 | 未実装 |
適応要素 すべての要素
継承 :する (デフォルト値 = 50)
音声ブラウザが音声を出力する際の、声の豊かさ、明瞭さを設定します。100 に近いほど明瞭度が増し、0 に近いほどぼやける感じになります。
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
URI | 再生する音のデータの URI を指定 | 未実装 | 未実装 |
mix | 各要素で設定されている背景音をミックスする | 未実装 | 未実装 |
repeat | 繰り返し再生する | 未実装 | 未実装 |
auto | 親要素の再生音を中断せずに再生する | 未実装 | 未実装 |
none | 背景音を再生しない | 未実装 | 未実装 |
適応要素 すべての要素
継承 :しない(デフォルト値 = none
)
テキストの読み上げが行われている際の、バックグラウンド・サウンドの再生を設定します。なお、バックグラウンド・サウンドを設定する場合には、メイン・コンテンツの邪魔にならないように、その音量に配慮してください。
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
normal | 言語の種類に応じて読み上げる | 未実装 | 未実装 |
none | 読み上げをしない | 未実装 | 未実装 |
spell-out | 単語としてではなくスペルを読み上げる | 未実装 | 未実装 |
適応要素 すべての要素
継承 :する (デフォルト値 = normal
)
音声ブラウザが指定された範囲を読み上げるかどうかを指定します。なお、spell-out
属性の場合、その範囲が英文でなければ無視されます。
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
digits | 数字部分を個々に読み上げる | 未実装 | 未実装 |
continuous | 数字部分を1つの数値として読み上げる | 未実装 | 未実装 |
適応要素 すべての要素
継承 :する (デフォルト値 = continuous
)
音声ブラウザが指定された数字をどのように読み上げるかを指定します。例えば「123」を、「いちにさん」と読むのか、「ひゃくにじゅうさん」と読むのかに指定します。
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
once | ヘッダセル (th要素) を1度だけ読み上げる | 未実装 | 未実装 |
always | 関連するセルのヘッダセルを常に読み上げる | 未実装 | 未実装 |
適応要素 すべての要素
継承 :する (デフォルト値 = once
)
テーブルで設定されているヘッダセルの内容を、その段組に合わせて読み上げるのか否かを指定します。音声ブラウザなどの非視覚系ブラウザは、テーブルのレンダリングが苦手とされています。
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
none | 句読点は読まず、代わりに休止を入れる | 未実装 | 未実装 |
code | 句読点をそのまま読み上げる | 未実装 | 未実装 |
適応要素 すべての要素
継承 :する (デフォルト値 = none
)
音声ブラウザが指定された範囲の句読点を読み上げるかを指定します。例えば「、」や 「,」を、「てん」とか「カンマ」と読むのか、まったく読まずに休止を入れるのかを指定します。
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値 | 1分間で読み上げる単語の数を指定 | 未実装 | 未実装 |
x-slow | 1分間に 80の単語数を読み上げる | 未実装 | 未実装 |
slow | 1分間に 120の単語数を読み上げる | 未実装 | 未実装 |
medium | 1分間に 180〜200の単語数を読み上げる | 未実装 | 未実装 |
fast | 1分間に 300の単語数を読み上げる | 未実装 | 未実装 |
x-fast | 1分間に 500の単語数を読み上げる | 未実装 | 未実装 |
faster | 現在の設定から 40を足した単語数を読み上げる | 未実装 | 未実装 |
slower | 現在の設定から 40を引いた単語数を読み上げる | 未実装 | 未実装 |
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値 | 0〜100 の範囲で指定する | 未実装 | 未実装 |
適応要素 すべての要素
継承 :する (デフォルト値 = 50)
音声ブラウザが音声を出力する際の、声のアクセントの強さを設定します。100 に近いほど強く、0 に近いほど平坦になります。ただし、利用する言語によっては、声の強さが異なる場合があります。
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
male | 男声 | 未実装 | 未実装 |
female | 女声 | 未実装 | 未実装 |
child | 子供の声 | 未実装 | 未実装 |
その他 | ソフトウェアが持つ声の種類 | 未実装 | 未実装 |
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値 | 0〜100 の範囲で指定する | 未実装 | 未実装 |
% | 設定されている音量の割合で指定 | 未実装 | 未実装 |
silent | まったく音を出さない | 未実装 | 未実装 |
x-soft | 音量ボリュームが 0 の設定 | 未実装 | 未実装 |
soft | 音量ボリュームが 25 の設定 | 未実装 | 未実装 |
medium | 音量ボリュームが 50 の設定 | 未実装 | 未実装 |
loud | 音量ボリュームが 75 の設定 | 未実装 | 未実装 |
x-loud | 音量ボリュームが 100 の設定 | 未実装 | 未実装 |
適応要素 すべての要素
継承 :する (デフォルト値 = medium
)
音声ブラウザが発声する音量を設定します。100 に近いほど音量が大きく、0 に近いほど音量が小さくなります。