CSS
仕様の表記CSS1 --- CSS Level 1、CSS Level 2
で定義されている属性と値
CSS2 --- CSS Level 2
で定義されている属性と値
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値+単位 | em, ex, pt, px などの単位で指定 | IE3以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
数値+% | ひとつ外側のボックスに対する割合 | IE3以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
auto | 自動調整 | IE3以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない (デフォルト値 = 0 )
ボックス領域とその内側にあるボックス領域の外枠との間隔(マージン)をそれぞれ指定する属性です。marji-top は上側、margin-bottom は下側、margin-left は左側、margin-right は右側のマージンにそれぞれ適用されます。 Sample26
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値+単位 | em, ex, pt, px などの単位で指定 | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
数値+% | ひとつ外側のボックスに対する割合 | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
auto | 自動調整 | IE6以降 NS4以降 | IE4.5以降 NS6以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない (デフォルト値 = 各属性の初期値)
ボックス領域とその内側にあるボックス領域の外枠との間隔(マージン)をまとめてする属性です。指定する値の数によって、効果が表れる場所が異なり、値を1つ指定すると、上下左右に共通のマージンが設定され、値を4つ指定すると上下左右それぞれ異なったマージンが設定されます。 Sample27
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値+単位 | マージンと違い、マイナスは指定できない | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
数値+% | ひとつ外側のボックスに対する割合 | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない (デフォルト値 = 0 )
コンテンツとそれを囲むボックス領域との間隔(パディング)を指定する属性です。padding-top は上側、padding-right は右側、padding-bottom は下側、padding-left は左側のパディングにそれぞれ設定します。 Sample28
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値+単位 | マージンと異なり、マイナスは指定できない | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
数値+% | ひとつ外側のボックスに対する割合 | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない(デフォルト=各属性の初期値)
通常ボックス領域は、コンテンツと間隔をあけることなく形成されます。padding属性はコンテンツとボックス領域の間隔(パディング)を設定する属性です。 Sample29
要素の枠の太さ(上下左右)を個別に設定する
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値+単位 | em, ex, pt, px などの単位で指定 | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
thin | 細い枠線 | IE4以降 NS4以降 | IE以降 NS以降 |
medium | 中くらいの枠線 | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
thick | 太い枠 | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない(デフォルト=medium)
要素領域の枠線(ボーダー)の太さを個別に指定する属性です。
border-top-width
上側
border-right-widt
右側
border-bottom-width
下側
border-left-width
左側
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値+単位 | em, ex, pt, px などの単位で指定 | IE4以降 NS4以降 | IE4,4.5,5 NS4,6 |
thin | 細い枠線 | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
medium | 中くらいの枠線 | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
thick | 太い枠線 | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
要素の枠のスタイル(上下左右)を個別に設定する
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
none | 枠線を表示しない (デフォルト値) | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
hidden | 枠線を隠して表示しない | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
dotted | 点線 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
dashed | 破線 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
solid | 実線 | IE4以降 NS6以降 | IE以降 NS6以降 |
double | 二重線 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
groove | 立体的に望んだ感じの線 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
ridge | 立体的に隆起した感じの線 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
inset | 立体的に要素ごと望んだ感じの矩形 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
outset | 立体的に要素ごと隆起した感じの矩形 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
none | 枠線を表示しない (デフォルト値) | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
hidden | 枠線を隠して表示しない | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
dotted | 点線 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
dashed | 破線 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
solid | 実線 | IE4以降 NS6以降 | IE以降 NS6以降 |
double | 二重線 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
groove | 立体的に望んだ感じの線 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
ridge | 立体的に隆起した感じの線 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
inset | 立体的に要素ごと望んだ感じの矩形 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
outset | 立体的に要素ごと隆起した感じの矩形 | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない(デフォルト=none)
要素領域の上下の枠線(ボーダー)のスタイルを個別に指定する属性です。
border-style
1つの場合上下左右同じ値を設定
border-style
2つの場合上下、左右の値を設定
border-style
3つの場合上、左右、下の値を設定
border-style
4つの場合上、右、下、左の値を設定する属性です。
要素の枠(上下左右)の色を個別に設定する
CSS仕様: CSS2
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
色 | 指定する色で枠線を表示する | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
transparent | 透明の枠線にする | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない(デフォルト=背景色と同じ色:color属性値)
ボックス領域の上下左右の枠線(ボーダー)の色を個別に指定する属性です。
border-top-color
上の枠線の色
border-right-widt
右の枠線の色
border-bottom-color
下の枠線の色
border-left-color
左の枠線の色
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
色 | 指定する色で枠線を表示する | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
transparent | 透明の枠線にする | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない(デフォルト=背景色と同じ色:color属性値)
ボックス領域の上下左右の枠線(ボーダー)の色をまとめて指定する属性です。
border-color
1つの場合上下左右同じ色を設定
border-color
2つの場合上下、左右の色を設定
border-color
3つの場合上、左右、下の色を設定
border-color
4つの場合上、右、下、左の色を設定
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
border-right-width | 枠線の太さを指定する | IE以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
border-right-style | 枠線の形式を指定する | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
border-right-color | 枠線の色を指定する | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない(デフォルト=各属性の初期値)
border-top
属性は枠線の上側の値をまとめて設定します。記述の例として
p{ border-top: 2px solid #0f0 }
枠線の太さ、スタイル、色を指定します。 Sample36
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
border-right-width | 枠線の太さを指定する | IE以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
border-right-style | 枠線の形式を指定する | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
border-right-color | 枠線の色を指定する | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない(デフォルト=各属性の初期値)
border-right
属性は枠線の右側の値をまとめて設定済ます。記述の例として
p { border-right: 2px solid #0f0 }
枠線の太さ、スタイル、色を指定します。 Sample37
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
border-right-width | 枠線の太さを指定する | IE以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
border-right-style | 枠線の形式を指定する | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
border-right-color | 枠線の色を指定する | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない(デフォルト=各属性の初期値)
border-bottom
属性は枠線の下側の値をまとめて設定済ます。記述の例として
p{ border-bottom: 2px solid #0f0 }
枠線の太さ、スタイル、色を指定します。 Sample38
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
border-right-width | 枠線の太さを指定する | IE以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
border-right-style | 枠線の形式を指定する | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
border-right-color | 枠線の色を指定する | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない(デフォルト=各属性の初期値)
border-left属性は枠線の左側の値をまとめて設定済ます。記述の例として
p{ border-left: 2px solid #0f0 }
枠線の太さ、スタイル、色を指定します。 Sample39
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
border-right-width | 枠線の太さを指定する | IE以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
border-right-style | 枠線の形式を指定する | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
border-right-color | 枠線の色を指定する | IE4以降 NS6以降 | IE4以降 NS6以降 |
適応要素 :すべての要素
継承 :しない(デフォルト=各属性の初期値)
border属性は枠線の上下左右の値をまとめて設定済ます。記述の例として
p{ border: 2px solid #0f0 }
枠線の太さ、スタイル、色を指定します。 Sample40
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値+単位 | em, ex, pt, px などの単位で指定 | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
数値+% | 1つ外側のボックスに対する割合 | IE4以降 NS4以降 | IE以降 NS4以降 |
auto | 自動調整 (デフォルト値) | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
CSS仕様: CSS1
値 | 機能 | Windows | Macintosh |
数値+単位 | em, ex, pt, px などの単位で指定 | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |
数値+% | 1つ外側のボックスに対する割合 | IE4以降 NS4以降 | IE以降 NS4以降 |
auto | 自動調整 (デフォルト値) | IE4以降 NS4以降 | IE4以降 NS4以降 |